9/7 満潮 11:12 潮高 5.3m
干潟は30mほど残りました。
確認出来たシギチは22種 その中からハジロコチドリ紹介します。
昼前の為、陽炎めらめらでした。
9/1 21種のシギチが確認出来ました。
珍鳥と言われてる個体は確認出来ませんでした。
干潟も100m以上残ったので写真も確認出来る程度です。
2羽確認 コオバシギ
暑すぎてハマシギはカウントしてません。(500羽以上は居るかと?)
サルハマシギは1羽のみ。
今回もハマシギ幼鳥と良く一緒に居ました。
冬羽に換羽したハマシギもチラホラみれます。
メダイチドリ50羽 オオメダイチドリ3羽 は確認
オオソリハシシギは4羽確認。オグロシギは確認出来ず。
18日に3羽だけだったキリアイ、今回は14羽確認です。
22種のシギチを確認。 初認 ムナグロ4羽
寝ていたアカアシシギが飛び立ったので
ダイサギと写したら・・
ダイサギの首の部分が油で汚れたような感じになっていた。
サルハマシギと一緒に行動していた ハマシギ幼鳥
コウノトリ 大授搦 山野の鳥 水辺の鳥 潮汐表(有明海) 県内 自宅 蓮田 裏山 調整池 近県 遠征 野鳥