リュウキュウアカショウビンも残っていました
オオクイナ夜は動かなかったけど昼の動きには全然ついていけませんでした。
リュウキュウコノハズクは彼方此方で出会えました。
“Sea Beans” のナイトツアーに参加
それぞれに持たされた懐中電灯、周りを照らすのではなく
足元を照らして との説明 ??? すぐに納得です。
初めての出会い ハブ 上から落ちてくることもあるそうですよ。
とても警戒心が強かったリュウキュウアオバズク
ズグロミゾゴイ
クロサギ
白色型は数羽出会いましたけど黒色型は一羽
目の前を通過した個体だけでした。
今回の遠征での目的の1種
距離はあったけど カタグロトビ
ヤエヤマオオコウモリ
昼間でもあちらこちらで出会えました
猫みたいに舌で毛繕い?
トイレするときは腕でぶら下がります。
木の実を食べるときは枝を歩いて移動するんですね
不思議なもので
一度出会うと頻繁に出会えました カンムリワシ
ペリットまで吐き出してくれました。
島の至る所で出会えると聞いていた カンムリワシ
初日は出会えませんでした。
シロガシラの群れに白化個体が1羽居ました。
ムラサキサギもあちらこちらで見かけられました。
コウノトリ 大授搦 山野の鳥 水辺の鳥 潮汐表(有明海) 県内 自宅 蓮田 裏山 調整池 近県 遠征 野鳥