Grey Bunting 16.5cm クロジ
やっぱり雪が降ると鳩の餌を食べにくる。
成鳥♂
成鳥♀
若♂2羽
数年前まではウソやルリビタキも来てくれていた我が家
暖かくなってきたのかな? ミヤホもグッと冷え込まないと来てくれません
雪が降り地面が白くなるとキジバトの餌にクロジがやって来る。
正月我が家で出会った野鳥たち。
他にミヤマホオジロ ヤマガラ エナガ ツグミ アオジ カワセミ
キジバト スズメ ソウシチョウ などと出会えた。
我が家の玄関先に来たアサギマダラ何処から来たのかな?
かなりの距離を移動するとは聞いてるが。
昨年より2週間、一昨年より5日早く
我が家にも ジョウビタキ がやって来ました。
アトリ30羽程の群れも立ち寄ってくれました。
久しぶりに雪が降ると、山羊小屋の前にはいつものメンバーが
ウグイス
コウノトリ 大授搦 山野の鳥 水辺の鳥 潮汐表(有明海) 県内 自宅 蓮田 裏山 調整池 近県 遠征 野鳥