« 大授搦(東よか干潟) | トップページ | アマサギとコウノトリ »
2018年、2020年 大授搦にて コシャクシギ を確認。
今年も探してたけど出会えませんでした。
赤松さん ありがとうございます。 次回大授搦来られたら声かけてくださいネ。
投稿: 山のくまさん | 2024年5月17日 (金) 16時44分
いつも思いますが 大授搦の鳥情報 大変ありがたく見ていますが 色々な鳥 よく分かるがもっと 凄いですね! 1度お会いした事があり 感激しました😊 1年で1-2回行くぐらいですが このブログを、いつも見ています♪ ありがとうございます😊
投稿: 赤松です | 2024年5月16日 (木) 19時23分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
赤松さん
ありがとうございます。
次回大授搦来られたら声かけてくださいネ。
投稿: 山のくまさん | 2024年5月17日 (金) 16時44分
いつも思いますが 大授搦の鳥情報
大変ありがたく見ていますが 色々な鳥 よく分かるがもっと 凄いですね!
1度お会いした事があり 感激しました😊
1年で1-2回行くぐらいですが このブログを、いつも見ています♪
ありがとうございます😊
投稿: 赤松です | 2024年5月16日 (木) 19時23分