« トモエガモ | トップページ | ミサゴ と ハヤブサ »

2023年12月18日 (月)

アカツクシガモ

11/26 大授搦で出会って約ひと月 大授近くの調整池に居ました。

_001_20231217201501

_001_02_20231217201501

_001_03_20231217201501

_001_01_20231217201501

 

« トモエガモ | トップページ | ミサゴ と ハヤブサ »

県内」カテゴリの記事

コメント

山のくまさん こんにちは!

横須賀の田中信義と申します。
2年ほど前、山のくまさんのブログを拝見し、
トモエガモが1万羽以上いる池について、ご教示をお願いしました。
お忙しい中にもかかわらず、詳しいご案内をいただきありがとうございました。

年に何回か鹿児島の高齢独居の姉への対応で、帰省することが続いていますが、
時季が合わず、ずっとトモエガモの池に行くことができませんでした。

今回、慌ただしい日程でしたが、昨年の12月に10日間ほど、
姉の特養入所の準備手続き等で帰省し、帰りに東名縄文館に寄ることができました。
お陰様で沢山のトモエガモを見ることができ、感動しました。ありがとうございました。
ただ、残念だったのは、その日は雲が低く暗い曇天で、撮影には厳しい条件でした。
様子が分かりましたので、いつかまた再訪したいと思っています。
貴重な情報をありがとうございました。まずは報告とお礼まで。
                                  田中信義

赤松さんコメントありがとうございます。
アカツクシガモは調整池に居ますよ。
行かれてみてください。

昨年 お会い出来て感激しました。
さてアカツクシガモ まだいますか?

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« トモエガモ | トップページ | ミサゴ と ハヤブサ »

フォト
無料ブログはココログ

野鳥

野鳥

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31