« 大授搦(東よか干潟) | トップページ | アマサギ & チュウサギ »

2020年5月18日 (月)

ツルシギ 5/16

ロシアや北極圏で繁殖する ツルシギ 32・5cm

雌は卵を産んだら巣を離れて雄が抱卵から巣立ちまで頑張るそうです。

_01_20200518052201

_02_20200518052201

_03_20200518052201

_04_20200518052301

_05_20200518052301

« 大授搦(東よか干潟) | トップページ | アマサギ & チュウサギ »

県内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 大授搦(東よか干潟) | トップページ | アマサギ & チュウサギ »

フォト
無料ブログはココログ

野鳥

野鳥

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31