« 大授搦(東よか干潟) | トップページ | アマサギ & チュウサギ »
ロシアや北極圏で繁殖する ツルシギ 32・5cm
雌は卵を産んだら巣を離れて雄が抱卵から巣立ちまで頑張るそうです。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント