大授搦(東よか干潟)
« 大授搦(東よか干潟) | トップページ | 大授搦(東よか干潟) »
「大授搦」カテゴリの記事
- 大授搦(東よか干潟)(2025.03.17)
- もうすぐ春の渡り(2025.03.14)
- 大授搦(東よか干潟)(2025.03.04)
- 大授搦(東よか干潟)(2025.02.18)
- 大授搦(東よか干潟)(2025.02.17)
« 大授搦(東よか干潟) | トップページ | 大授搦(東よか干潟) »
« 大授搦(東よか干潟) | トップページ | 大授搦(東よか干潟) »
青い流れ星さん
気を付けて来られて下さい。大授搦で待ってます。
投稿: かみみね太郎 | 2019年8月23日 (金) 19時42分
かみみね様、有難うございます。
具体的なアドバイス頂き感謝です。
今後とも良い写真が撮れます様に、祈願しています。
投稿: 青い流れ星 | 2019年8月23日 (金) 12時52分
青い流れ星さん
初めまして、かみみね太郎こと加藤です。
早速ですが、どんなに遅くても満潮の2時間前には来られて下さい、
満潮時間の30分から1時間前には、干潟は水没してしまいますから
3時間前に来られると、スコープでゆっくりと観察できます。
長靴は必需です、通路は整備されてますが、潟が堆積してるので、
他はこれと言って有りません。 気を付けて来られて下さい。
MC87017726*11
投稿: かみみね太郎 | 2019年8月18日 (日) 21時26分
始めまして! 青野と申します。
来月半ばに初めて大授に行く予定ですが、
いつも地元の情報と写真を楽しみに拝見しています。
何か留意点等、助言が頂ければ幸いです!
宜しくお願い致します。
投稿: 青い流れ星 | 2019年8月18日 (日) 10時29分