« 大授搦(東よか干潟) 11月潮汐表 | トップページ | 先月の出会い »

2018年11月11日 (日)

ハマヒバリ(シギチ)

嘴に違和感があったヒバリシギ

6

ハマヒバリだと教えて頂きました (Hさんありがとうございました)

以前一度だけ見かけていた個体、忘れていました。(o^-^o)

5

4

ハマヒバリとは、ハマシギとヒバリシギの雑種です。

大きさはヒバリシギと同じ位、嘴はヒバリシギより長く

ハマシギみたいに、湾曲して長いです。

3

1

« 大授搦(東よか干潟) 11月潮汐表 | トップページ | 先月の出会い »

大授搦」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハマヒバリ(シギチ):

« 大授搦(東よか干潟) 11月潮汐表 | トップページ | 先月の出会い »

フォト
無料ブログはココログ

野鳥

野鳥

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31