« 大授搦(東よか干潟) 11月潮汐表 | トップページ | 先月の出会い »
ハマヒバリだと教えて頂きました (Hさんありがとうございました)
以前一度だけ見かけていた個体、忘れていました。(o^-^o)
ハマヒバリとは、ハマシギとヒバリシギの雑種です。
大きさはヒバリシギと同じ位、嘴はヒバリシギより長く
ハマシギみたいに、湾曲して長いです。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ハマヒバリ(シギチ):
コメント