« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月

2018年7月31日 (火)

増えて来ました

7/26 朝早く大授へシギチの確認へ出かけて来ました。
一番多かったのは アオアシシギ 30-35cm
 3つのグループに分かれて 114羽確認。

Photo

次が ハマシギ 16-22cm 90羽 確認。

その中に サルハマシギ 18-23cm 3羽確認。

3

トウネン 13-16cm  30羽確認。

Photo_2

オグロシギ 36-44cm 3羽  

コオバシギ 23-25cm  キアシシギ 23-27cm 各1羽

Photo_3

Photo_4

1_2

他にも、シロチドリ メダイチドリ オオメダイチドリ ダイゼン

   アカアシシギ ソリハシシギ ダイシャクシギ ホウロクシギ

など確認。

Photo_5

少しずつにぎわって来ましたよ。

2018年7月26日 (木)

県外観察会

22日(日) 支部で県外観察会を行い、野鳥の水場へ行ってきた。
予想はしていましたが、ソウシチョウ 15cm 多かったです。

Photo

キビタキ♀ ♂ 13・5cm  若い個体です。成鳥は来ませんでした。

1

2

遠いところに クロツグミ 21・5cm

Photo_2

一瞬だけ姿を見せた ミソサザイ 10-11cm

Photo_3

こちらは何度か来てくれたけど、小さいし速いしで・・・

ヤブサメ 10・5cm

Photo_4

1_2

こちらも若い個体です オオルリ 16-16・5cm

1_3

他にも、ヤマガラ  シジュウカラ  コゲラ など19種確認です。

忘れてた!!

 センダイムシクイ 12-13cm も居ましたよ。

Photo_5

1_4

2018年7月15日 (日)

7/15 大授搦(東よか干潟)

まだまだ鳥枯れ状態の大授です。

Photo

ダイシャクシギ 11羽   ホウロクシギ 11羽   ダイゼン 8羽

メダイチドリ 17羽   ハマシギ 126羽    チュウシャクシギ 20数羽

クロハラアジサシ 3羽  クロツラヘラサギ 1羽  アオアシシギ 1羽

シロチドリ 3羽

Photo_2

Photo_3

ハマシギの数が少し増えて来てるので、月末の大潮辺りは

もう少し、種類も数も増えてると思いますよ

2018年7月11日 (水)

滝とアオバズク

7/8 この時期だけ現れると言う
    幻の滝を教えて頂いたので出かけて来ました。

Photo

1

滝へ来る前に、親2羽確認していたアオバズク 29cm

1_2

Photo_2

この日の夕方から、巣立ちがはじまったみたいで

10日には3羽目の雛とお父さんだけが

4羽目の雛が巣立つのを待ってました。

4

2

3

2018年7月 4日 (水)

アマサギ と ケリ

アマサギ 46-56cm 10羽
トラクターですき終った田の畔に並んでました。

Photo_2

1

こちらも10羽 ケリ 34-37cm 

2

Photo_3

1_2

こちらはおまけ、我が家で最年長さん山羊 (ハナ・15歳)です

1_3

2018年7月 1日 (日)

7/1 今日の大授搦(東よか干潟)

鳥が飛んでるように見えた雲

Photo

久しぶりに晴れたら、35℃近くまで上がり熱い1日でした

Photo_3

潮が低いと、どこに鳥が居るか分かりませんけど

潮が満ちて来ると、少しずつ数カ所に集まって来ます。

今の時期は少ないので、一カ所に集まって来ます。

Photo_2

チュウシャクシギ 190羽    ダイゼン 21羽

ホウロクシギ  12羽   ダイシャクシギ  11羽

オグロシギ  3羽

Photo_4

Photo_5

クロツラヘラサギ  8羽   ハマシギ 8羽   シロチドリ  7羽

オオメダイチドリ  1羽   オバシギ ・ コオバシギ  1羽づつ

オオソリハシシギ  1羽   ズグロカモメ  1羽

Photo_6

Photo_7

みなさん、水分補給だけは忘れないようにして下さい

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

フォト
無料ブログはココログ

野鳥

野鳥

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31