« 4/30 大授搦(東よか干潟) | トップページ | 大授搦(東よか干潟) 5月 潮汐表 »

2017年5月 2日 (火)

うれしい出会い

5日間大授搦へ通い詰めた最終日
うれしい出会いがありました。 (o^-^o)
初日はあいにくの雨でしたが
2日目からは,日焼けするほどの晴天

Photo

ツルシギ 29-32cm 最終日には,皆さん観察できる

近くまで寄って来ました。 9羽確認。

Photo_2

キリアイ16-18cmは 2羽確認。

Photo_3

上は夏羽,下は冬羽からの換羽中

初日,十数羽確認できたキアシシギ

最終日には,数羽確認できただけでした。

2

ソリハシシギ 22-25cm

こちらは,少しずつ増えて来ています

Photo_4

 

そして今回の鳥見で一番うれしい出会い ( ^ω^)おっおっおっ

珍しくはないですよ。

この場所,この4月の最終日に出会えたことが嬉しかったんです。

トモエガモ 39-43cm

2_2

1

さあ,5月は8日~14日日曜日まで潮がいいですから期待です。

 

« 4/30 大授搦(東よか干潟) | トップページ | 大授搦(東よか干潟) 5月 潮汐表 »

大授搦」カテゴリの記事

コメント

Fさん,遠征してましたので返信遅くなりました。 
連休中は出ませんでしたが,明日から潮良くなりますので,
うれしい出会いできるよう期待してます。
Fさん,また来られて下さいね。 お待ちしてます。

先日は、大変お世話になりました。そして、5日間連日の探鳥、お疲れ様でした!ツルシギの飛翔姿、いいですね!待っている、鳥さんたちもも一直線に、ユラユラ飛んで来ていると思われます!もうすぐ、うれしい出会いになりそうですね!これからもよろしくお願いします。また、観にいかねば・・・・

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うれしい出会い:

« 4/30 大授搦(東よか干潟) | トップページ | 大授搦(東よか干潟) 5月 潮汐表 »

フォト
無料ブログはココログ

野鳥

野鳥

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30