« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

2017年1月

2017年1月31日 (火)

ダイシャクシギ

150羽を超えている ダイシャクシギ 60cm

Photo_2

大型のシギですから,潮が満ちて来ているけど

最後まで潟に留まってます。

2

3

手前は唯一越冬している ホウロクシギ 61・5cm

違いわかりますよね

5

こちらはまだ分かってないです

Photo_3

1/31

   大授搦の西(嘉瀬川河口)でアカツクシガモが確認されてます

   時間取れる方は明日にでも,探されてみてください。

   明日満潮は 12:02  5・2mです

111211

この写真は,数年前のやつです

2017年1月30日 (月)

クロツラヘラサギ  ヘラサギ

1/29 
22羽の クロツラヘラサギ 73.5cm
 1羽の ヘラサギ 86cm 確認です

3

1

喧嘩じゃありませんよ

毛繕いしてるんです

Photo

1_2

2

次回は2月11・12日 潮が良いです

11日 9:55 5・4

12日 10:31 5・5

ps 潮位5・0m以上ないと写真の方はきついかも

   観察される方はスコープさえ有ればいつでもOK

2017年1月28日 (土)

大授搦(東よか干潟) 2~4月 潮汐表

2月~4月までの潮見表です
春の渡り,3月初旬から5月上旬
今年もたくさんのシギチたちが
繁殖地へ向かう途中で立ち寄ってくれるはず
早めに予定を立てて来られて下さいね。

2_2

3_4

4

2017年1月25日 (水)

裏山

先週まで,山の入り口で封鎖(工事の為)されていた道路
日曜日の朝寄ってみると,封鎖解除なってたので
雪交じりの雨が降ってたけど寄ってきました
 
最初に出会ったのは ソウシチョウ 多いです。

Photo

次に,エナガ ヤマガラ シジュウカラ メジロ シロハラ と出会い
キャンプ場付近で ルリビタキ カワセミ と出会う

Photo_2

1_2

 
裏の方へ移動していくと
上空を ハイタカ 地上には アオジ 5羽

Photo_3

アオゲラ イカル(数十羽の群れ) ノスリ とも出会いました。

アオゲラは巣作り真っ最中だったのか

30分同じカ所つついてましたよ。

29日(日)は10:28 5・3m  大授搦の潮がいいですよ 

2017年1月23日 (月)

オシドリ

1/2 157羽居たオシドリたち
1/22 雪交じりの雨が降っている中
増えているだろうと期待をし,出かけてみたけど
確認できたのは,たったの60羽だけでした。

1

Photo

なぜ?

どこへ行ったのだろうか

1_2

Photo_4

カワガラス,カワアイサはちゃんと居てるのに

Photo_3

2017年1月19日 (木)

在庫から

正月休み紹介してなかった分です。
珍しい個体はいませんよ。
 
オオハシシギ

2               

寒くなると増えてきますね,トモエガモ 

1

私は大授搦(海側)では初見,ミコアイサ

Photo

Photo_2

我が家に居る

ジョウビタキ

1_2

カシラダカ

1_3

2017年1月16日 (月)

観察会

1/15  大授搦(東よか干潟)にて,寒い中観察会が行われた

 

この日,有明海のシギチ一斉調査も行われているので    

Photo_2

カウントをしながらの観察になりました

調査結果については

分かり次第お知らせします。

 

ホウロクシギ 65cm や トウネン 15cm を始め

1

Photo_3

クロツラヘラサギは13羽 ミヤコドリは12羽 オオハシシギは5羽(私は2羽)

ツルシギ 6羽 エリマキシギ 2羽(私は1羽) コアオアシシギ1羽

Photo_4

 

Tさん確認で ツクシガモ 1500羽  ダイシャクシギ 190羽 ズグロカモメ 1000羽

など28種の野鳥を確認できました。

次回は,2月12日(日) 9:00より観察会行いますので

よかったら来られて見てください。

 

 

 

2017年1月 9日 (月)

午後から

午前中で雨があがった日曜日
裏山,大授搦と回ってみたけど

Photo

Photo_3

Photo_5

Photo_6

これといって居ませんでした。

15日は,9時より大授搦で観察会が行われます

気温もグッと下がるみたいですから,少し期待できるかも。

2017年1月 4日 (水)

少ないですねぇ

今日は標高1046mの山から
公園3か所,裏山と
一日回りましたけど
冬鳥少ないですねぇ

Photo

標高1000m付近に,ホオジロやメジロ,マヒワの群れ

アトリにカワラヒワ,ルリビタキ,カシラダカ,ミヤマホオジロ

シジュウカラ,ヤマガラの姿も

Photo_2

ヒヨドリも結構見かけましたね。

レンジャクが立ち寄る公園には,イカル

ゴイサギ カワセミ のみ

Photo_3

次はヒヨドリ,シロハラ,ツグミ

三か所目は,ニュウナイスズメを3羽,カワセミ♀を見かけただけ

1

3

裏山のルリビタキだけは何時もと変わりなかったです

4

Photo_5

暖かいせいですかね,冬鳥が少ないのは?

2017年1月 2日 (月)

オシドリ

2017年 元旦 オシドリのカウントに始まり
大授搦で初日の出,ホームグランドにてルリビタキ
新年の挨拶をして,今年の鳥見スタートです。

Photo

上下流あわせて3か所,157羽確認です。 三桁なりました。

Photo_2

クロツラヘラサギ28羽,チュウシャクシギ1羽,トウネン2羽など

15種のシギチ確認。

Photo_3

ルリビタキ 14cm

2

5

1

 

2017年1月 1日 (日)

新年のあいさつ

今年も 大授搦 メイン でいきますので,覗いてみてくださいね

 

Photo_2

 

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

フォト
無料ブログはココログ

野鳥

野鳥

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31