« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

2016年12月

2016年12月30日 (金)

2016 大授搦とその周辺

 2016年 大授搦(東よか干潟)と

           その周辺の一年です。

 1月

   大授の田んぼには毎年のようにやってきます 

     コクマルガラス 33cm

Photo

 2月

佐賀県では初記録かもしれない

   オオハクチョウ 140cm

7

 3月

大授搦の横にある空港,2018年オスプレイ配備予定

自衛隊のヘリ50機も配備予定,

 いつまで鳥が来れるやら

     オオカラモズ 31cm

Photo_2

4月

ここ2年,春の渡りの時期立ち寄ってくれてます

    ヘラシギ 15cm

1

 5月

ここまで夏羽に近い個体は,初見です。

    エリマキシギ ♂32cm 

1_2

こんな近くで見れるとは,感動です。

    ハイイロヒレアシシギ 22cm

2

 7月

毎年600羽以上確認できるけど,

こんなに若い個体は初めて

     ズグロカモメ 31.5cm

3

 8月

昨年より,ひと月遅かったです

     オニアジサシ 52.5cm

8

9月

アメリカウズラシギ 22cm

ウズラシギよりもチョットだけ嘴長いかな?

Photo

 10月

9月には “5羽居た” “6羽居た” と賑わっていた

カラフトアオアシシギ 31cm 

3

 11月

今シーズンは12羽まで増えたけど,干潟いがいに好きなのかも

ミヤコドリ 45cm

Photo_2

 12月

クロツラヘラサギ 73.5cm

     ヘラサギ 86cm

大授搦の代表ですね

2

Photo_3

こんな感じの一年でした

   くる年   2017年 も 宜しくお願いします

2016年12月29日 (木)

大授搦

  今日より,お正月休みに入りましたよ 👏 👏 👏 
9:29 5.1m 大授搦へ行ってみました。
ミヤコドリ 45cm 12羽を確認した後

Photo_4

ツクシガモ 62.5cm のカウントしてみました

 1449羽確認 他にも オオハシシギ2羽 ツルシギ2羽

Photo_5

アカアシシギ15羽 クロツラヘラサギ23羽 トモエガモ6羽

アオアシシギ5羽 トウネン1羽 

Photo_7

ズグロカモメ ユリカモメ セグロカモメ シロチドリ メダイチドリ

ダイゼン ハマシギ エリマキシギ(Mさん確認) ダイシャクシギ

ハシビロガモ ヒドリガモ オナガガモ など確認

堤防の上に上がると マガン 72cm が 6羽 

Photo_8

道路上には コクマルガラス 33cm と ミヤマガラス 47cm

Photo_9

右に2羽,左に1羽居ました。

       

2016年12月28日 (水)

大授搦(東よか干潟) 1月 潮汐表

2017年 1月の潮見表です
くる年も,たくさんの鳥たちと出会ってくださいね

Img001_3

2016年12月26日 (月)

オシドリと観察会

 野鳥の会の観察会が巨勢川調整池で行われました
 その前に,オシドリのカウントもしてきました。

1

やはり年越さないと三桁まではいかないみたい

今回は 93羽の確認でした

2

調整池では5000羽くらいのカモ

大半はマガモとカルガモです

その中でトモエガモとヨシガモをカウントしてみました

トモエガモは池の半分で123羽 ヨシガモは44羽確認。

Photo

この池では珍しいキンクロハジロ3羽

オオバンが増えてます。70羽+確認

Photo_2

Photo_3

アメリカヒドリも居たみたいですが

私は確認できませんでした。残念。

          全部で42種の野鳥が確認できました

裏山ではルリビタキの若い個体と成長♂♀確認。

Photo_4

2016年12月23日 (金)

大授搦(東よか干潟)周辺

                いつもの場所にいつもの鳥
 
Photo

                  ハヤブサが見ている先の田んぼの畔には

                  眉が凛々しい コチョウゲンボウ

1

                   空港周辺には, ハイイロチュウヒ♀  ノスリ

                    ホシムクドリ  ミヤマガラス  モズ

                   ヒヨドリ  ツグミ  ホオジロ  ジョウビタキ  タゲリ

                                         この当たり前の光景が

             いつまでも続くといいですね

1_2

Photo_2

 

2016年12月21日 (水)

ルリビタキ

                 観察会の帰り道 私のホームグランドである
                 裏山へ寄って帰りました。

Photo                   山の中腹くらいから声が聞こえだしてきます

                   ルリビタキ 14cm 

1

  

Photo_2                    今年は多いみたいですね 雄3個体確認できました

1_2                     また,この山で今の時期にカワセミを見たのは

                     5年ぶりでしょうか

                     その時は冬の間中確認できたけど

                     今回は?どうかな

Photo_3

 

               

2016年12月19日 (月)

観察会

            12/18 (日) 日本野鳥の会佐賀県支部の観察会が
                     大授搦(東よか干潟)で行われました。
 
                     大授搦の近くにある蓮田には
                     100羽を超える オオバン 39cm の姿

Photo                     

                      セイタカシギ 37cm は2羽確認

Photo_2

                      今回の観察会テーマ 『カモを見よう』 でスタート

                      しかし,潮が遠かったので皆さんシギチ 観察をされてたみたいです

Photo_3                     1400羽を超えている ツクシガモ 62.5cm をはじめ

                      12羽に増えてた ミヤコドリ 45cm

Photo_4                 その他にも トウネン 2羽 アカアシシギ 5羽  ツルシギ 1羽

                         オオハシシギ1羽   ホウロクシギ1羽 チュウシャクシギ1羽

                         クロツラヘラサギ23羽  メダイチドリ40羽 など

                         27種の鳥が確認できました。

                         カモは5種確認でした。

 

 

2016年12月14日 (水)

出水遠征

                鹿児島県は出水市の方へ10,11日と鶴を見に
                県支部の方々といって来ました。

Photo

Photo_2               鳥インフルエンザの影響でしょうか

               到着したのが11時前,土曜日なのに人がいません

               11,000羽を超えるナベヅル マナヅルも250羽を超えてるとのこと

3              他には カナダヅル 3羽 クロヅル 8羽 と掲示されてましたが,

              初日にクロヅルは見られず,次の日の最後の最後やっと1羽だけ確認できました。

1

 

3_2               忘年会をかねての鶴観察 参加された9名の皆さん お疲れさまでした。                

2016年12月 7日 (水)

ハマヒバリ

                    ハマヒバリ 16cm
 
                綺麗な個体でした。 情報頂き その夜より出かけて来ましたよ。

6

 

Photo         

                     これに角(冠羽)があれば 教科書どうりでしたけどね。

  1

4

 

8                    現地で案内して頂いたT〇〇さん,

                    道中一緒になった方々

                    ホントにお世話になり有り難うございました。

                    また,一緒に行ったMさん Tさんも お疲れ様でした。                  

2016年12月 4日 (日)

ノスリ

                 見て見てもらえますか 👀 👀
                 チョットいつも見かけるノスリとは違って見えるのですが

Photo

1

2

3

2016年12月 1日 (木)

大授搦(東よか干潟) 12月 潮汐表

                 2016年 最後の月(師走)です
 
               年末は潮がいいですから時間がとれる方は
               行かれて見て下さいね。 良い出会いがあるかも

12

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

フォト
無料ブログはココログ

野鳥

野鳥

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31