10/1・2 大授搦(東よか干潟)
« 続き | トップページ | インドアカガシラサギ »
「大授搦」カテゴリの記事
- 大授搦(東よか干潟)(2025.03.17)
- もうすぐ春の渡り(2025.03.14)
- 大授搦(東よか干潟)(2025.03.04)
- 大授搦(東よか干潟)(2025.02.18)
- 大授搦(東よか干潟)(2025.02.17)
コメント
« 続き | トップページ | インドアカガシラサギ »
« 続き | トップページ | インドアカガシラサギ »
« 続き | トップページ | インドアカガシラサギ »
« 続き | トップページ | インドアカガシラサギ »
川崎花子様 コメント有難う御座います o(_ _)oペコッ
先頭で足が見えない奴で正解です。
来春も大授搦で会えることを楽しみにしていますので,来られて見て下さいね。
投稿: かみみね太郎 | 2016年10月 5日 (水) 04時33分
9月半ばの大潮ではありがとうございました。
カラフトアオアシシギの飛び姿ですねv(^-^)v
先頭がカラフトですよね。
投稿: 川崎花子 | 2016年10月 4日 (火) 23時03分