« アメリカウズラシギ | トップページ | 大授搦(東よか干潟) »

2016年9月15日 (木)

昨日の続き

                 ツメナガセキレイ , アメリカウズラシギなどが確認できた場所では

                   他にも,アオアシシギ , アカアシシギ , イソシギ , トウネン

                        ヒバリシギ , コアオアシシギ , タカブシギ , オグロシギ

                        タシギ , クロハラアジサシ , アマサギ , ムクドリ ハクセキレイ 

6

5

Photo

2

Photo_2

2_2

Photo_3

« アメリカウズラシギ | トップページ | 大授搦(東よか干潟) »

県内」カテゴリの記事

コメント

monarchさん,ありがとうございます。
トウネンとは少し違うなっと,違和感を感じながら数枚撮影した1枚でした。
まだまだ未熟者,これからもよろしくお願いします。

6枚目はヨーロッパトウネンですね。

フレッシュな幼鳥できれいですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日の続き:

« アメリカウズラシギ | トップページ | 大授搦(東よか干潟) »

フォト
無料ブログはココログ

野鳥

野鳥

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31