« 水飲み場 | トップページ | 水飲み場の続き »

2016年8月16日 (火)

オニアジサシ

               昨日に続き夕方出かけて来ました,大授搦。

               今回は,ハヤブサに邪魔されてカウントは出来ずです。

                                 確認できた鳥 : ダイゼン キョウジョシギ トウネン ウズラシギ

                           ハマシギ サルハマシギ コオバシギ オバシギ

                           キリアイ アカアシシギ アオアシシギ 

                           ソリハシシギ キアシシギ オグロシギ 

                           オオソリハシシギ ダイシャクシギ ホウロクシギ

                           チュウシャクシギ シロチドリ メダイチドリ

                           オオメダイチドリ ズグロカモメ ウミネコ

                           アジサシ ミサゴ トビ オニアジサシ

                           クロツラヘラサギ ハクセキレイ ホオジロ

Photo

               しかし,オニアジサシ 48-56cm  WS 130-145cm 

               大きいのですぐわかりました

2

                日没前ですから,画像は荒いです。

6

8
                   飛ぶ姿は,胴体がスマートなせいかオオセグロカモメより

                          かなり大きく見えますよ。

                

9
                    太陽が沈んだので,撤収しようとしたころ

                    5羽クロツラヘラサギもやってきました。

Photo_2

 

« 水飲み場 | トップページ | 水飲み場の続き »

大授搦」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オニアジサシ:

« 水飲み場 | トップページ | 水飲み場の続き »

フォト
無料ブログはココログ

野鳥

野鳥

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31