« オガワコマドリ | トップページ | 大授搦(東よか干潟)観察会 »

2016年4月23日 (土)

シベリアオオハシシギ

                 春の渡り真っ只中2羽の シベリアオオハシシギ 33-35cm も立ち寄ってくれた

4                 一緒に写ってるオオソリハシシギは500羽超えてるかも

2                  こちらのチュウシャクシギは300羽超え

3                    手前のミヤコドリは2羽居残り,奥のツルシギは10羽滞在

1                      他にも沢山立ち寄ってますよ 来られて見て下さいね。

 

 

 

« オガワコマドリ | トップページ | 大授搦(東よか干潟)観察会 »

大授搦」カテゴリの記事

コメント

ADさんコメント有り難う御座います。
なんとも言えませんが来て見て下さい,ヘラシギも今日入りましたから。

GWにお邪魔しようと思っていたのですが、もう着ているのですね。春はすぐ抜けちゃいますので行き違いかな。足止めは・・・できませんよね(苦笑)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シベリアオオハシシギ:

« オガワコマドリ | トップページ | 大授搦(東よか干潟)観察会 »

フォト
無料ブログはココログ

野鳥

野鳥

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31