« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年12月

2015年12月31日 (木)

大授搦の一年

            2015年 大授搦(東よか干潟)とその周辺の12ケ月を振り返って見ました

1月                年明けすぐ,空港にて コミミズク

Photo_72月      今年は滞在期間とても短かったです アカツクシガモ

Photo_83月    このころから,色づいた鳥たちが渡って来ます  ツルシギ         

Photo_104月

Photo_13
                ツルシギもこんなに黒く

Photo_14
5月        この月は何といっても ヘラシギですね

Photo_156月                 サルハマシギ

Photo
7月      コシジロオオソリハシシギ   オニアジサシ

Photo_2

Photo_6
8月            ヒバリシギ  カラシラサギ

Photo_4

Photo_5
9月                秋のヘラシギ

Photo_810月               3年振りにであった ミヤコドリ

Photo_911月             今は2000羽超えてます ツクシガモ

Photo_1012月             40羽を超えてます クロツラヘラサギ

Photo_11       一年通して楽しませてくれる大授搦(東よか干潟)大切に守って行きたいですね。

                    皆さんも,足を運ばれて下さいね。 待ってます。

Photo_12

 

 

 

2015年12月30日 (水)

久しぶりに

             朝早く ちょっとだけ鳥見,ブッポウソウ目2種会ってきました

                ヤマセミ 38cm

Photo

Photo_2
                                        カワセミ 17cm

Photo_3

Photo_4

Photo_6

2015年12月29日 (火)

年越しするかな?

                23日 6羽 に増えているのを確認した ミヤコドリ 40-47.5cm

Photo_2

                このまま 年越しを迎えそうな感じです。

Photo_3

Photo_4

                 大授搦で6羽の越冬記録は初だと思います

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

                     クロツラヘラサギ41羽確認です,ヘラサギは1羽も確認できず

41_2

2015年12月28日 (月)

ハイイロチュウヒ♀

            大授搦からの帰り道,フッと横を見ると

                          ハイイロチュウヒ♀ ♂43-47cm ♀48.5‐54cmが飛んでいた

Photo
             しばらく見ていると草の上に降りたので

                ゆっくりと顔を見せて貰ったのでした

Photo_2

Photo_3

          また,この日は暖かかったせいか しばらくこの姿勢のままでしたよPhoto_4

2015年12月24日 (木)

メリークリスマス

                          メリークリスマスです 

Photo_2

               今日から大授搦の潮が良くなります

                          24日 木 8:24 5.2

                        25日 金 9:15 5.4

                        26日 土 10:00 5.4

                        27日 日 10:39 5.4

 ちなみに雨だった昨日(23日)

                ミヤコドリ 40-47.5cm 

                          6羽に増えてましたし

                               近くの池ではアカハジロと思える個体も

Photo_3

                   行かれて見て下さい

                   サンタさんから 素敵なプレゼントが来てるかも?

2015年12月18日 (金)

大授搦(東よか干潟) 

              大きな群れの中に少ない数で残っている個体が数種類

              まずは, アカアシシギ 27-29cm

Photo
                    奥には オオソリハシシギ 37-41cm

                                           手前には オバシギ 26-28cm がともに1羽ずつ

Photo_2
                   すぐ近くには コオバシギ 23-25cm

Photo_3
                                        オオハシシギ 24-30cm 7個体確認

Photo_4
                  トウネン メダイチドリ ツルシギ 写真無し確認のみ

                  ここで4羽揃う姿,やっと見れました

                   ミヤコドリ 40-47.5cm

Photo_5

Photo_6
                                 この日,知り合いからのメールを頂きましたから紹介まで  トラフズク 35-37cm    見て見たいですね

Photo_7

              

2015年12月16日 (水)

大授搦(東よか干潟)

            総数で1万羽は既に超えてるだろう大授搦      

Photo

                1800羽を超えた ツクシガモ 58-67cm

                                   今回は31羽(1羽ヘラサギ)クロツラヘラサギ 73-81cm

Photo_2

                 こちらも5000羽超え ハマシギ 16-22cm

Photo

Photo_2
                  ダイシャクシギ 50-60cmは150羽+が越冬組 ?(内2羽ホウロクシギ)

Photo_3
                  80羽+確認出来た アオアシシギ 30-35cm 

                  真ん中はツルシギ29-32cmです

                  こちらも数羽居てます

Photo_4
              カウントは出来ませんでしたが,他にも

              ダイゼン オナガガモ ハシビロガモ ズグロカモメ  など3桁の数で居ますから。

 

2015年12月10日 (木)

ツリスガラ

               カワセミ 17cm や ホオアカ 16cm も居たアシ原

Photo

Photo_2

                一番愛想良かったのが ツリスガラ 11cm でした

Photo_3

Photo_5 Photo_6

Photo_4

2015年12月 9日 (水)

アシ原にて

               珍しい鳥ではないですけど

               足環が付いた,オオジュリン アオジ 共に 16cmを見かけました

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

                  オオジュリンの方は,文字が分かりずらいけど

                  アオジの方は見えてるので,只今専門機関へ問い合わせ中です。              

2015年12月 7日 (月)

セッカ

              "チャッ チャッ" と 鳴きながらアシ原の中へ入って行く

                  セッカ 13cm の姿が目立ってきましたね

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

2015年12月 4日 (金)

大授搦(東よか干潟)

               在庫より,11/28 大授搦で見かけた鳥たちです

Photo                                  135羽までカウントした所で飛ばれた

                    ダイシャクシギ 50-60cm

Photo_2                  そんなダイシャクシギの群れの中に

                     2羽だけ残る ホウロクシギ 53-66cm

Photo_3
                                        こちらも 2羽 確認 オオソリハシシギ 37-41cm 

Photo_4
                   数グループに分かれて居た オオハシシギ 24-30cm

                                          数はカウントしてません

Photo_5
                     こちらもカウントしてませんが20+は居るみたい

                     アカアシシギ 27-29cm手前のダイゼンは沢山(数百羽)居ます

Photo_6
                      ミヤコドリ 40-47.5cm まだ3羽滞在中

Photo_7
                     ツクシガモ 58-67cm 711羽+日を追うごとに数を増やしてます

                      ズグロカモメも増えてますし,ハマシギも3桁の数居ると思います。

                     他にも,トウネン シロチドリ メダイチドリ

                     ユリカモメ セグロカモメ アオアシシギ

                     数種類のカモなども居ますよ。

 

      

2015年12月 2日 (水)

クロツラヘラサギ

                 先月15日,26羽

               28日は 34羽確認です(内2羽ヘラサギ

                 クロツラヘラサギ 73-81cm 

Photo              

Photo_3

Photo_4

Photo_5

                  上の写真,飛んでる1羽はヘラサギ 70-95cm です

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9

 

2015年12月 1日 (火)

ニュウナイスズメ と 白いスズメ

          10/18 確認出来ていた白化個体のスズメ

Photo

         11/28 にも無事,生存しているのが確認出来ました。

Photo_2

                    別の場所にはニュウナイスズメ 14cm 

                        20羽ほどの群れで遣って来ましたよ

Photo_3

Photo_6

Photo_5

Photo_4

 

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

フォト
無料ブログはココログ

野鳥

野鳥

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31