« 大授搦(東よか干潟)9月潮汐表 | トップページ | ツバメチドリ »

2015年8月31日 (月)

大授搦

8/30 満潮 9:23  6.0m

この時期は潮が高いので6:00に現着,まだ薄暗い中2名の鳥友が・・・早い

朝食を撮りながらスコープを覗いていたら,アッという間に潮が  満潮60分前撮影。

Photo_2

中の遊歩道が水没するのは,年に数回  

Photo_3
鳥たちは,ハヤブサさえ来なければ 捨石に上がってくるので観察はしやすいですね

Photo_4

Photo_5

Photo_6
但し,狭い所に密集して降りるので目的の鳥を探すには忍耐が必要かも

Photo_7

Photo_8

Photo_9
きょうは25種のシギチを確認です。

« 大授搦(東よか干潟)9月潮汐表 | トップページ | ツバメチドリ »

大授搦」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大授搦:

« 大授搦(東よか干潟)9月潮汐表 | トップページ | ツバメチドリ »

フォト
無料ブログはココログ

野鳥

野鳥

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30