« ツルシギ と コオバシギ | トップページ | オシドリ ヤマセミ »
ホウロクシギ 53-66cm は10羽ほどになってました
夏羽になりかけているズグロ 29-32cm もたくさん
ハマシギの群れの中に トウネン 13-16cm 背の部分に少し,赤い羽根が見えます
あ! 飛んじゃった
堤防の上に イソヒヨ♀
コサギ? 何かつかんで飛んでく猛禽
帰り道の裏山には いつものルリビタキ君
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 大授搦:
コメント