« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月

2014年5月31日 (土)

ナンキンオシ

 5/25     迷鳥 ナンキンオシ 33cm

       22日に情報頂いたのに 仕事の都合で出かけたのは25日

       名前を聞くのも初めての鳥,居てくれるように願いながらの移動でした。

        現着して30分位でしょうか目の前に飛んで来てくれました

Photo            思っていたよりも うんと小さいです

 

Photo_2
             ♀タイプ

Photo_3           約2時間強, 15~20m位の所で楽しませてくれました。   

           

         

 

2014年5月29日 (木)

有明海6月潮汐表

            6月の潮汐表です

          暑くなって来ましたのでそれなりの格好で行かれて下さいね

Img001

2

Photo_8

       いろんな鳥と出会えるかも

           上 ハシブトアジサシ 下 カラシラサギ

                      (写真は昨年,一昨年の6月に撮影した分です)

2014年5月28日 (水)

ニホンキジ

           またキジ ♂80cm ♀60cm  

 今回の個体は人なれしすぎです。 私と目が合ったらち近づいて来ました

Photo
      この時点で 距離15m位ですよ。デジカメ撮影です

 

Photo_2

Photo_3

Photo_4

         なになに,何で降りてくるの? 距離12m位

Photo_5

Photo_7

         ああ~ぁ 目の前に(距離8m) 来ちゃいました。  

        しばらく たたずんでたけど,歩いて来た方向へ戻って行きました。

2014年5月26日 (月)

チゴモズ

          チゴモズ 17-18cm

 

Photo          
           

          別の場所での観察を終えての帰り道情報頂いたので立ち寄ってみました

Photo_2

          チョット暗いけど 見れただけでラッキ-と思っていたら

Photo_3          こんな明るい場所へ出て来てくれました

Photo_4          この後短時間に2度出て来てくれましたしゆっくりと撮影,観察が出来る位とまっていてくれました

          現地で会ったYさん Eさん お世話になりました。

          一緒に行った Oさん親子 Mさん お疲れ様でした。          

          

2014年5月24日 (土)

クロハラアジサシ

     速いスピードで飛び回るので 結構追いかけちゃいました

          クロハラアジサシ  23-29cm

Photo_8

Photo_9

Photo_10

Photo_11
             昨日の仕事帰りには キジが目の前に

Photo_12

Photo_13

 

 

2014年5月23日 (金)

シマアカモズ

どれくらいだろう,小高い丘の中腹に生えてた木(地面より30m位)に

     シマアカモズ 18-20cm が居た

Photo

           写真の下の方が白く見えるのは,電線のせいです。

Photo_2

Photo_3

Photo_6

Photo_7

2014年5月22日 (木)

アマサギ

   アカガシラサギと同じ場所に居たアマサギ 46-56cm

 身体を左右に揺すり トンボを器用に捕っていた

Photo_2

Photo_4

Photo_5

Photo_7

Photo_8

Photo_9          たま~にアカガシラサギに横取りされてましたけどね

         

2014年5月21日 (水)

アカガシラサギ

      アマサギよりも小さいアカガシラサギ  42-45cm

Photo

Photo_2    綺麗な夏羽にはあと少し,後頭部の冠羽も少し見えるくらいですね

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6         こちらは冬羽なのか 幼鳥なのか 地味ですね。

             3羽確認できました。

 

 

2014年5月20日 (火)

コサメビタキ

  この子が居たすぐ横で黄色いバナナ君が2時間前にでたそうです

              コサメビタキ 13cm

Photo

Photo_2
      コゲラ,サメビタキなどと数羽で虫取りしてました     

Photo_3

Photo_4
    月曜の朝も同じ場所にバナナが来たそうです。 行きたいなぁ(;´д`)トホホ…

2014年5月19日 (月)

マミジロタヒバリ

先週の土曜日にキガシラセキレイの情報を頂いていたので,ダメ元で出かけて見たが やはりダメでした。

 それでも,40種位は確認出来ましたけどね。

                マミジロタヒバリ  18cm

Photo

       

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5
   飛んで行ったとのことでしたが,確認された場所の近くをさがしていたら,暑くて口を開けて立って居ました。 2羽確認です。

2014年5月14日 (水)

遠征

          遠征先で出会った鳥たちを紹介しますね

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9

    ムギマキ カラスバト オオルリ キビタキ オオジシギ? などは写真撮らせて貰えませんでした。

          写真の鳥の名前は,言わなくても分かりますよね。 

2014年5月12日 (月)

黄色いバナナ

黄色いバナナと呼ばれている鳥を求めて遠征してきましたが,声はすれども姿を見る事は出来ませんでした。 (´・ω・`)ショボーン

 港を出た所で,日本丸とで会ったので期待したんですけどね

Photo

バーダーさんは,島全域で私たち5人と常連のFさん Yさん ご夫婦の方 お一人で来られてた方 と10人でした。

鳥の種類も30種いかない位で,珍鳥と呼ばれる鳥は確認出来ませんでした。 時期を少しずらすと,ホント何も見る事が出来ない。 と言う事を教えて貰った遠征でした。

   島で出会った皆さん,有難う御座いました。

 

 

 

2014年5月 9日 (金)

ツメナガセキレイ

           3羽居た 最後の1種は,眉班が黄色い

           ツメナガセキレイ  16.5cm 

Photo

Photo_2

Photo_3            分かりますか? 爪が長いのが

 

           そして,今回一番多かったのが

            キマユホウジロ 16cm

Photo_4               1グループ20羽近く居たと思う

Photo_5

Photo_6
           

 

 

2014年5月 8日 (木)

シベリア & マミジロ ツメナガセキレイ

          シマノジコの近くにはツメナガセキレイ3羽も居た

           シベリアツメナガセキレイ 16.5cm

Photo

Photo_2             マミジロツメナガセキレイよりも眉班が細く短いです

Photo_3

             マミジロツメナガセキレイ

Photo_4

Photo_5

Photo_6            眉班が長く,嘴の下が白いのが特徴です

 キセキレイとの違いは,足の色ですね まず見かけたら足を見て下さいね。

     足がピンクだったら 普通キセキレイです。

 

 

2014年5月 7日 (水)

ノジコ

            白いアイリングが可愛い

             ノジコ 14cm

Photo_6

            ノジコに似ている シベリアアオジ 16cm

Photo

Photo_8            こちらは アオジ (参考までに)

Aoji 

 ぼちぼち,シマアオジも渡ってくる頃だと思うけど さて出会えるかどうか   

2014年5月 6日 (火)

シマノジコ

   山の次は,渡りの途中の小鳥を求めて隣の県へと出かけて見た

      朝雨が降っていたのが幸いしたのか

      シマノジコ ♂ 13.5cm を見る事が出来た 2年ぶりである  ( ̄ー ̄)ニヤリ

Photo                写真とるにはチョット遠かったですが

Photo_3

Photo_4

Photo_5                      現地で会ったMさんを始め皆さんありがとうございました

 

          

2014年5月 5日 (月)

マミジロ

5/4 連休に静けさと涼を求めて,ちょっと山の方へで掛けて来ました

          鳥の声しかしない場所,少し寒かったですけど

          マミジロ 23.5cm

Photo

Photo_2

  クロツグミ 21.5cm

Photo_3

 他には,ミソサザイ サンコウチョウ(声のみ) ヤブサメ(声のみ) コルリ(声のみ) オオルリ ツツドリ(声のみ) カケス キビタキ ヒガラ 分からない囀りなどなど,良い一日でした

         この子を除いては

Photo_4           一度だけ,チラッと見かけただけでした

2014年5月 3日 (土)

大授搦の鳥たち 五

          ちょっと遠いかな カラフトアオアシシギ 29-32cm

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

 野鳥博士のMさんが見つけられました。

              遠かったけど今季初見でした

 コアジサシ 22-28cm

Photo_5

Photo_6

 皆さん分かりますよねこの鳥は

Photo_7

Photo_8

2014年5月 2日 (金)

大授搦の鳥たち  四

          まだまだ夏羽になりかけの

          サルハマシギ 18-23cm

Photo

Photo_2

Photo_3

 1羽だけ確認です。

          キアシシギ 23-27cm も数を増やしてきましたよ

Photo_4

Photo_5

Photo_6

 

2014年5月 1日 (木)

有明海5月潮汐表

          大授の鳥たちの途中ですが 5月の潮汐表です

Photo

Img001

    良い季節です 行かれて見て下さいね

 

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

フォト
無料ブログはココログ

野鳥

野鳥

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31