9月に入ったので、沢山のシギチに期待して東与賀へと出かけていった。
6 : 50 分 潮はまだ沖のほうだが 下へと下りて行った。
するといきなり カラシラサギ (Chinese Egret) 65-68cm が 目の前に飛んできた

潮が満ちてきても、最後まで餌とりをして 中々上に上がってくれません。
やっと上がって来て,黄色い足を見せてくれました
そこへ, チュウシャクシギ (Whimbrel) 40-46cm
も やってきた
鳥の数は少なかったが、初見のカラシラサギをみれて満足、満足。
(v^ー゜)ヤッタネ!!
« 有明海潮汐表 9月 |
トップページ
| アカアシシギ »
« 有明海潮汐表 9月 |
トップページ
| アカアシシギ »
コメント