« キョウジョシギ 他 | トップページ | キビタキ »

2012年8月25日 (土)

ウグイス科 他

8/25 残暑厳しく鳥の姿も少なし。 (ノ_-。)

そんな暑い中、ムシクイ会いたく、出かけてきた。

まずは、ウグイス科のヤブサメ (Asian Stubtail Warbler) 10.5cm

25

センダイムシクイ (Eastern Crowned Warbler) 12-13cm

25_2

25_3

下を向いてくれると分かりやすいですね。頭央線

ツグミ科のコルリ (Siberian Blue Robin) 14cm

25_4

成鳥の綺麗な青を見たいんだけど

こちらはいつみてもGoodな キビタキ (Narcissus Flycatcher) 13.5cm

25_5

他には、シジュウカラ ヤマガラ キビタキ♀ ウグイス ソウシチョウと確認できた。

 それと、おまけです。

25_6

« キョウジョシギ 他 | トップページ | キビタキ »

山野の鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウグイス科 他:

« キョウジョシギ 他 | トップページ | キビタキ »

フォト
無料ブログはココログ

野鳥

野鳥

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31